研究成果の紹介
2023年01月
2023/01/18
研究成果
植物二次代謝研究室の全学オンラインセミナー動画を公開しました。

2023/01/13
研究成果
ミトコンドリア外膜における SAM 複合体がタンパク質を膜挿入するメカニズムの構造基盤

2023/01/04
受賞
花発生分子遺伝学研究室のWang Yicong博士研究員が「Cold Spring Harbor Conference Asia “Integrative Epigenetics in Plants”」において「Poster Award」を受賞
2022年12月
2022/12/27
研究成果
バイオエンジニアリング研究室の全学オンラインセミナー動画を公開しました。

2022/12/14
研究成果
感染細胞を排除する細胞性免疫が肺の組織で誘導、記憶される仕組みを解明
肺でのキラーT 細胞の増殖と常在化に肺胞マクロファージが関与
~新型コロナウイルス感染症の重症化抑制など次世代の細胞移植型ワクチンの開発に期待~
肺でのキラーT 細胞の増殖と常在化に肺胞マクロファージが関与
~新型コロナウイルス感染症の重症化抑制など次世代の細胞移植型ワクチンの開発に期待~
2022/12/13
研究成果
発生医科学研究室の全学オンラインセミナー動画を公開しました。

2022/12/08
受賞
植物代謝制御研究室の平 彩乃さん(博士前期課程2年)が"新学術領域研究「植物構造オプト」第4回若手の会において「優秀発表賞」を受賞
2022年11月
2022/11/30
研究成果
植物共生学研究室の全学オンラインセミナー動画を公開しました。

2022/11/24
研究成果
国の名勝「大和三山」シリーズのクラフトビールが完成!!
バラの香りを多く産生する新しいビール酵母の育種に成功
~奈良県産クラフトビールの醸造に応用し、コクのある味わいと飲みやすさを実現~
バラの香りを多く産生する新しいビール酵母の育種に成功
~奈良県産クラフトビールの醸造に応用し、コクのある味わいと飲みやすさを実現~

2022/11/17
受賞
クラリベイト・アナリティクス社発表の「Highly Cited Researchers 2022」に植物二次代謝研究室の峠隆之准教授が選ばれました。

2022/11/10
研究成果
一酸化窒素(毒性化合物)から酵母を保護する機構を解明
~抗真菌薬の開発や産業酵母の育種に期待~
~抗真菌薬の開発や産業酵母の育種に期待~
2022/11/10
研究成果
幹細胞工学研究室の全学オンラインセミナー動画を公開しました。
2022/11/07
研究成果
植物免疫学研究室の全学オンラインセミナー動画を公開しました。