研究成果の紹介
2009年11月
-
助成金 2009.11.24
佐藤匠徳(Thomas N. Sato)教授が、財団法人武田科学振興財団の武田報彰医学研究助成対象者に選ばれました
-
助成金 2009.11.20
相田光宏特任准教授が(財)武田科学振興財団より2009年度「生命科学研究奨励」の対象者に選ばれました
2009年09月
2009年08月
2009年06月
-
助成金 2009.06.15
越智陽城特任助教が稲盛財団から平成21年度自然科学系研究助成を受賞しました
-
助成金 2009.06.15
越智陽城特任助教が日本財団から平成21年度笹川研究助成を受賞しました
-
受賞 2009.06.01
池田陽子博士が第3回日本エピジェネティクス研究会年会長賞を受賞しました
2009年04月
-
研究成果 2009.04.30
異常タンパク質の蓄積を効率良く知らせる仕組みを解明。XBP1 mRNAの局在化が鍵
-
受賞 2009.04.27
柴博史助教が文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を受賞しました
-
助成金 2009.04.24
齋藤大介助教が、(財)花王芸術・化学財団の平成21年度助成対象者に選ばれました
-
研究成果 2009.04.20
組織を繰り返し切断し、小分けする仕組みを世界で初めて解明「一人二役」の遺伝子の発見- 再生医療への応用に期待 -