2025-04-28 |
M1の配属が決定しました!今年度は7名の学生さん達が入ってきます。
|
2025-04-21 |
ブログに「実験風景① CRISPR Libraryの増幅」を追加しました。
|
2025-03-24 |
令和6年度修了式が執り行われました。
|
2024-12-12 |
【忘年会】大和西大寺でラボの忘年会を行いました!今年もお疲れ様でした。 |
2024-12-05 |
【学会】河合教授、織助教、加納助教、豊留さん(D1)が長崎で開催された免疫学会学術集会に参加しました。河合がシンポジウム、織がワークショップで口頭発表を行いました。加納と豊留がポスター発表を行いました。
|
2024-10-15 |
【業績】元スタッフの川崎先生(現・長崎大)と卒業生の池川さんの論文が公開されました!
|
2024-08-26 |
河合教授とD1豊留さんが「第25回免疫サマースクール2024 in 湘南」に参加しました。
|
2024-07-26 |
【学会】河合教授、織助教、加納助教が第1回日本サイトカイン学会学術集会(札幌)に参加しました。 |
2024-06-28 |
【学会】D2の廣木君が日本RNA学会年会に参加しました。 |
2024-06-15 |
河合教授が今治で開催された第22回四国免疫フォーラムで講演を行いました。 |
2024-04-26 |
M1の配属が決定しました!今年度は6名の学生さん達が入ってきます。
|
2024-04-23 |
【論文】加納助教によるIL6遺伝子のエンハンサー候補領域に関する論文がInt Immunol誌に掲載されました!
|
2024-04-10 |
【総説】Toll-like receptors (TLR)に関する総説がImmunity誌に掲載されました!Immunity創刊30周年記念の特集号です。
|
2024-03-22 |
【受賞】M2の上原さんが令和5年度最優秀学生賞を受賞しました!おめでとうございます。
|
2024-03-22 |
学位授与式が執り行われました。
|
2024-02-16 |
卒業生の澤村さん (2018年度卒業) がラボを訪問してくれました。
|
2023-12-20 |
忘年会を開催しました
|
2023-12-01 |
【メンバー】加納助教が着任しました。
|
2023-07-07 |
【学会】D1の廣木君が沖縄で開催された第24回日本RNA学会年会でポスター発表を行いました。
|
2023-06-30 |
【学会】織助教が奈良市で開催された第75回日本細胞生物学会大会に参加し口頭発表を行いました。
|
2023-06-20 |
【学会】D1廣木君がCold Spring Harbor Asia「The Now and Future of RNA Therapeutics」でポスター発表を行いました。
|
2023-05-25 |
【学会】織助教とD2澤邑君がJCIR/MMCB2023(和歌山)に参加しポスター発表を行いました。
|
2023-04-28 |
M1の配属が決定しました!今年度は5名の学生さん達が入ってきます。 |
2023-03-24 |
【受賞】M2の廣木君が、令和4年度矢野賞を受賞しました!おめでとうございます!
|
2023-03-24 |
【卒業式】6名のM2が修士号を得て卒業しました。おめでとうございます! |
2023-03-18 |
【学会】織助教が「The Tri-lateral NAIST-TLL-CU Joint Symposium 2023」で講演しました。 |
2023-01-31 |
川崎助教が長崎大学高度感染症研究センターの独立准教授として異動しました。今までありがとうございました。益々のご活躍を!! |
2023-01-30 |
川﨑助教の送別会を開催しました。
|
2022-12-14 |
【業績】川﨑助教による肺胞マクロファージと細胞性免疫に関する研究成果がCell Rep誌に掲載されました!
|
2022-12-09 |
【学会】熊本で開催された日本免疫学会学術集会で川﨑助教、織助教、加納さん(ポスドク)、池川さん(D2)が演題発表を行いました。
|
2022-11-06 |
【学会】D2池川さんがニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所で開催された学会に参加しました。
|
2022-05-05 |
【業績】加納さん(ポスドク)が執筆を担当した総説がFront Cell Infec Microbiol誌に受理されました!
|
2022-05-04 |
【業績】織助教が執筆した総説がInt Rev Immunol誌に掲載されました!
|
2022-04-28 |
【メンバー】更新しました。M1生6名とD1生2名が新たに加わりました!皆さん、よろしくお願いします!
|
2022-04-27 |
【業績】川崎助教と池川さん(D2)が執筆した総説がFront Immunol誌に受理されました!
|
2022-04-26 |
【業績】Ongさん(ポスドク)の論文がGenes to Cells誌に掲載されました!
|
2022-03-24 |
【学位記授与式】2名に博士、3名に修士の学位が授与されました!D3の加納くんと牛島くんが最優秀学生賞を受賞しました!
|
2022-03-22 |
【業績】卒業生のBenさんの論文がiScience誌に掲載されました!
|
2022-02-15 |
実験医学3月号にDNAと自然免疫応答に関する総説(織助教執筆)が掲載されました!
|
2021-12-14 |
Sok博士(卒業生)と織助教による論文がHighlights from International Immunology in 2021で紹介されました!
|
2021-09-27 |
【学位記授与式】Ongさんに博士(バイオサイエンス)号が授与されました。おめでとうございます。
|
2021-09-22 |
【業績】OngさんとBenさんが執筆したワクチンと自然免疫に関する総説がFrontiers in Cellular and Infection Microbiology誌に受理されました。
|
2021-08-23 |
【業績】卒業生のHasanさんの論文がComputers in Biology and Medicine誌に受理されました。
|
2021-08-19 |
【業績】卒業生のHasanさんの論文がSci Rep誌に掲載されました。
|
2021-06-22 |
【業績】Sokさん(卒業生)と織助教の論文がInt Immunol誌のFEATURED ARTICLE OF THE MONTHに選ばれました!
|
2021-05-14 |
免疫サマースクール2021の専用HPが公開されています。
|
2021-05-06 |
M1の配属が決定しました!今年度は6名の学生さん達が入ってきます。 |
2021-04-01 |
【業績】Sokさん(卒業生)と織助教の論文がInt Immunol誌に受理されました!
|
2021-03-24 |
【学位授与式】当研究室から修士5名、博士2名が卒業しました。奥出さんが最優秀学生賞(博士後期)、池川さんが矢野賞(博士後期に進学する修士対象の優秀賞)を受賞しました! |
2020-12-14 |
【業績】D3奥出さんと織助教が執筆した核酸認識と自然免疫に関する英語総説がFront Immunol誌に受理されました!
|
2020-11-19 |
【受賞】河合教授がHighly Cited Researcher-2020にImmunologyの分野で選出されました!
|
2020-04-30 |
M1の配属が決定しました!今年度は5名の学生さん達が入ってきます。 |
2020-03-24 |
学位記授与式が行われました!D3の1名が博士号、M2の6名が修士号を取得しました。
|
2019-12-23 |
【業績】卒業生のIzwanの論文がSci Rep誌に掲載されました。
|
2019-12-13 |
【学会】日本免疫学会学術集会に参加しました。D2奥出さんが英語口頭発表、川崎助教、織助教、D2 Ben、D1加納くん、D1 Ongがそれぞれポスター発表を行いました。 |
2019-12-05 |
【学会】河合教授が日本分子生物学会年会のシンポジウムで講演しました。D2奥出さんがポスター発表を行いました。
|
2019-11-21 |
河合教授がHighly Cited Researchers 2019にImmunology分野で選出されました。
|
2019-11-19 |
【業績】卒業生のMonwanの論文がBBRC誌に掲載されました。
|
2019-11-14 |
河合教授がインドネシアで開催されたTHE 6th ICPAPS – The 3rd ASEAN PHARMNET 2019で基調講演を行いました。
|
2019-09-27 |
【イベント】BBQを行いました。
|
2019-09-25 |
【学位記授与式】D3のIzwanとModに博士の学位が授与されました!
|
2019-09-17 |
【イベント】D3の留学生二名(ModとIzwan)の送別会を開催しました。
|
2019-08-01 |
第21回免疫サマースクール(2019 in 愛媛)に参加しました。
|
2019-06-21 |
【イベント】新M1の歓迎会を道頓堀で開催しました。
|
2019-05-27 |
【イベント】Sophiaさん(D2)のマレーシアへの帰国に際し、送別会を開催しました。
|
2019-05-07 |
M1の配属が決定しました!今年度は5名の学生さん達が入ってきます。 |
2019-04-04 |
【業績】卒業生のDyaningtyas Dewi Pamungkas Putrと川崎助教を筆頭とする論文がJ Biol Chem誌に受理されました。
|
2019-03-22 |
博士に進学が決定している牛島・加納が矢野賞を受賞しました。 |
2019-03-22 |
【学位記授与式】M2の7名に修士号の学位が授与されました!
|
2019-03-15 |
河合教授が「第2回 臨床医学および免疫学に基づく生体適合性高分子の合成と医用材料設計」(本学内)で講演を行いました。
|
2019-03-12 |
【セミナー】Prof. Tassanakajonによるセミナーを開催しました。(ブログも併せて御覧ください)
|
2019-03-08 |
【受賞】M2の加納君が日本免疫学会の「きぼうプロジェクト」に採択されました!
|
2019-02-27 |
2017年度の博士課程卒業生の村瀬君がラボを訪問してくれました。
|
2019-02-22 |
2017年度の修士課程卒業生の佐佐木君と井上さんがラボを訪問してくれました。
|
2019-02-22 |
「バイオ塾」を開催しました。参加者8名が研究を体験しました。
|
2019-02-12 |
D1の奥出さん、中川さん、Ong君がUC Davisでのインターンに参加しました。
|
2019-02-04 |
【セミナー】Prof. Noor Hasima Nagoorによるセミナーを開催しました。
|
2018-12-21 |
忘年会2018を開催しました。
|
2018-12-14 |
【イベント】Suthinee Soponpong(ペアー)さんの送別会を行いました。
|
2018-11-30 |
【学会】D2長山さんとD1中川さんが「感染症研究グローバルネットワークフォーラム 2018(千葉大学)」でポスター発表を行いました。 |
2018-11-30 |
クラリベイト・アナリティクス社発表の「Highly Cited Researchers 2018」に河合教授がImmunologyの分野で選出されました。
|
2018-11-28 |
【学会】河合教授、D2長山さん、D1中川さんが第41回分子生物学会年会(横浜)に参加しました。河合教授がポスターディスカッサーを担当し、長山さんと中川さんはポスター発表を行いました。 |
2018-11-08 |
第1回 Trans Chromosomics (TC) シンポジウム(鳥取県米子市)で河合教授が発表しました。
|
2018-10-02 |
【学会】D1の奥出さんとSophiaさんがEMBO Workshop 「The Inflammasomes」(ドイツ)に参加しポスター発表を行いました。
|
2018-09-25 |
【学位記授与式】Dewiさんに博士(バイオサイエンス)号が、Ong君に修士(バイオサイエンス)号が授与されました。おめでとうございます。
|
2018-09-20 |
【業績】川崎助教が執筆した自己核酸認識と疾患との関連についての総説がInt Rev Cell Mol Biol誌に受理されました。
|
2018-08-02 |
【業績】D1のSophiaさんと織助教が執筆したDNA認識に関する総説がCrit Rev Immunol誌に受理されました。
|
2018-07-21 |
河合教授が日本ウイルス学会北海道支部夏季シンポジウムで発表を行いました。 |
2018-07-06 |
【セミナー】理研の大野博司先生に講義&セミナーをしていただきました。
|
2018-07-05 |
【受賞】D1の奥出さんと中川さんが「平成30年度優秀学生」に選出されました!
|
2018-06-29 |
M1の歓迎会を行いました。 |
2018-06-25 |
河合教授がとっとりバイオフロンティアでセミナーを行いました。
|
2018-05-07 |
M1の配属が決定しました!今年度は6名の学生さん達が入ってきます。 |
2018-04-23 |
【業績】卒業生の末吉くんが筆頭著者の論文がJ Immunol誌に掲載されました。
|
2016-04-04 |
過去のNesw & Topics
|