Y.K. さん

Y.K. さん/修士課程1年

植物共生学研究室

  • 植物科学分野
  • 大学学部卒
  • 寮生
奈良先端大のバイオ領域を選んだ理由は何ですか?

植物共生学研究室に所属しコシオガマの研究をしたかったからです。

バイオサイエンス領域のどんなところが良いですか?

研究費も多く実験機材や施設が揃っており、様々な研究分野のプロと近い距離でディスカッションできることです。メールで疑問に思ったことを質問すると、すぐに返答をいただけるので、好奇心旺盛な自分を保つことができることです。

研究室の雰囲気はどうですか?

一見、静かなおとなしい研究室に見えますが研究室内のイベントも多く、楽しむ時に楽しみ、真剣な時は真面目にと、メリハリのある研究室です。また、留学生が多いため日常会話の中で英語が飛び交うこともあり、speakingのスキルアップも望めます。自分は英語で話すことが好きなので、とても楽しいです。

今後の目標を教えて下さい

大きな目標は、世界中の人々がお腹いっぱいと言って笑顔になることです。そのために、現在問題となっている寄生植物による農作物への被害を食い止めたいと思っています。また、寄生して栄養を奪うという点を利用して、雑草駆除に貢献し、農作物の収穫を増加させることができないかと思っています。

あなたの考える奈良先端でうまく生活するコツは?

外出時には必ずどの公共交通機関を使うか、何時に行くか帰るかを決めることです。
また、趣味を多く持ち、自炊ができるようになることも大切です。

寮の住心地は?

研究活動を行う上では最高の立地だと思います。部屋にお風呂がついていないのとコンロが一口なのが難点ですが、掃除をする場所が少ない分、自分の時間が多く取ることができ勉強や研究、もちろん趣味の時間も多くとることができます。

「これは他の人が経験したことがないだろう」ということがあれば教えて下さい。

高校2年生の時、アラスカへオーロラを見に行き、スノーモービルを初めて運転したのですが、谷にかかる細い橋を渡れずに手前でカーブしてしまい、谷へ突っ込みました。突っ込みながらもとっさの判断でアクセルを全開にして、転倒せずに谷を下り上り切りました。谷を流れる川が凍っていたことが幸いでしたが、その後インストラクターの方に" You should never ride it. "と言われたのを鮮明に覚えています。

(2022年6月 掲載)

※掲載内容はインタビュー当時のものです。