I.T. さん

I.T. さん/博士課程1年

幹細胞工学研究室

  • メディカル生物学分野
  • 高専卒
  • 寮生
奈良先端大のバイオサイエンス領域を選んだ理由は何ですか?

人体に関係した研究がしたいと思いバイオサイエンス領域を選びました。

バイオサイエンス領域のどんなところが良いですか?

入学して生物学について学びなおせることと、実験設備が充実していることです。

どのような研究をしていますか?

肺疾患の治療に関連した研究を行っています。

大学時代から研究分野を変えましたか?変えられた方は変えてみてどうでしたか?

高専では有機化学分野の研究を行っていましたが、思い切って生物分野に変えました。
研究を進めていく中で、実験技術の取得に苦労していますが挑戦する楽しさを強く感じています。

研究室の雰囲気はどうですか?

研究所のような雰囲気のあるラボで、留学生も多く、日々英語漬けの環境です。

今後の目標を教えてください。

筆頭で論文を出すことです。

あなたの考える奈良先端でうまく生活するコツは?

研究以外での趣味を作る事です。

寮の住み心地は?寮生でない方は通学について教えてください。

建築年数が新しい方の棟に住んでいるためかなりいいです。

こだわりがあれば教えてください。

研究や日常生活において何かを選択する際には、「楽だから」という理由だけで選ばないよう心がけています。

(2025年6月 掲載)

※掲載内容はインタビュー当時のものです。