私たちは、実験データを数理的に解析することで、生物機能と分子の間にある法則の導出を目指しています。また、得られた法則と物理的条件に従って、生命機能を表す関係式を設計します。こうした「制約の中でのデザイン」を楽しんでいます。NAISTなら、今からでも異なる分野を学べます。研究室では各自の興味を尊重して学んでもらいます。ちょっと難しくて疲れることもあるけれど、思いっきり楽しむことをモットーにしています。
研究テーマ
- 細胞の変形と移動のシステムバイオロジー(分子と細胞)
- 生体組織形成のシステムバイオロジー(細胞と組織)
- 医療システムバイオロジー(分子・組織から人の疾患)
- 生物データ解析のための前処理と機械学習応用