毎日をおいしく生きるための胃の幹細胞分化制御戦略
- 演題
- 毎日をおいしく生きるための胃の幹細胞分化制御戦略
- 講演者
- 高田 仁実 博士(バイオサイエンス領域 幹細胞工学研究室 助教)
- 使用言語
- 日本語
- 日時
- 2021年11月4日(木曜日) 11:00~11:45
- 場所
- オンライン開催
- 内容
- 胃は毎日の食べる喜びを司る重要な臓器である。胃の表面は胃腺と呼ばれる構造でびっしりと覆われており、その中には粘液分泌細胞や胃酸分泌細胞、消化酵素分泌細胞など多様な機能性上皮細胞と、それらのターンオーバーを支える胃腺幹細胞が存在する。胃腺恒常性の破綻は胃痛や食欲不振などの消化器症状と直結しており、胃腺幹細胞の正常な分化は我々の健康な食生活を支える根幹といえる。ところが、その分化制御メカニズムについてはあまり解析が進んでいなかった。我々はマウス胃組織のシングルセル解析を行い、バイオインフォマティクス解析から胃腺幹細胞の未分化・分化を制御するシグナルを推定した。さらに、これらのシグナルが実際に分化制御に働くことを胃オルガノイドを用いた検証実験とマウスへの阻害剤投与実験で証明した。本セミナーでは、以上の解析から解明された正常胃組織の幹細胞分化制御機構について報告する。さらに、正常な幹細胞システムからの逸脱によって生じる病的胃腺リモデリングについてディスカッションしたい。
- 問合せ先
- 植物成長制御
梅田 正明 (mumeda@bs.naist.jp)