• 概要
  • 構成
  • 設備
  • 参加学生
  • 活動
  • 発表論文
  • プロトコール
  • リンク
  • お知らせ
  • コンタクト

トップページ > 参加学生

参加の流れ

当事業では、毎年全国の植物科学系大学院生からプロジェクトを公募、その中から30前後の優秀なプロジェクトを選抜し、選ばれた学生・研究プロジェクトに対する支援を行っています。ここでは、これまでに本事業に参加した学生(現所属、及び進路の所属)と、事業参加時のそれぞれのプロジェクトタイトルを紹介しています。

参加学生募集のお知らせは、こちら・・・

平成22年度参加学生(第一期生 名)

▲ Top

平成22年度参加学生(第一期生 15名)

青山 剛士(総合研究大学院大学)
幹細胞の運命決定を制御する植物ホルモンのクロストークの分子基盤の解明
伊藤 容子(東京大学大学院理学系研究科)
植物細胞におけるゴルジ体ダイナミクスの解析
角浜 憲明(神戸大学大学院理学研究科)
陸上植物の急激な温度変化に対する応答機構の解析
熊倉 直祐(東京大学大学院総合文化研究科)
植物のウイルス抵抗性におけるRNA分解経路の機能解析
湖城 恵(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
細胞分裂期における表層アクチン繊維の構造および動態解析
佐古 香織(北海道大学大学院生命科学院)
植物26SプロテアソームサブユニットRPT2標的因子の探索
佐々木 秋(北海道大学生命科学院)
屈性に関与するオーキシン排出輸送体タンパク質PIN3と相互作用する因子の網羅的解析
四方 明格(九州大学大学院生物資源環境科学府)
新奇SR蛋白質のリン酸化を介したフィトクロムによる選択的スプライシング制御機構の解析
鈴木 真美(名古屋大学大学院生命農学研究科)
プロテオミクス・メタボロミクスによるブドウ果皮の二次代謝産物蓄積プロファイリング
玉置 貴之(東京大学大学院理学系研究科)
CLEペプチドの成熟に関与するペプチダーゼの解析
中嶋 香織(奈良先端科学技術大学院大学)
LC-MSを用いたサイクリン依存性キナーゼCDKB2の相互作用因子の同定
花俣 繁(東京理科大学大学院理工学研究科)
植物の自然免疫応答におけるオートファジーの動態とその生理機能の解析
濱田 晴康(東京理科大学大学院理工学研究科)
イネの感染防御応答の最初期に誘導されるCa2+動員制御因子の同定と機能解析
森本 恭子(東京大学大学院農学生命科学研究科)
環境ストレス誘導性転写因子のタンパク質複合体解析から迫る新規相互作用因子の探索
安田 盛貴(北海道大学大学院生命科学院)
ユビキチンリガーゼATL31とその標的タンパク質14-3-3を中心とするC/N応答制御機構の解明

平成23年度参加学生(第二期生 22名)

▲ Top

平成22年度参加学生(第二期生 22名)

荒川 隼至(大阪大学大学院理学研究科)
膜タンパク質精製法の開発とペクチン生合成酵素の精製
遠藤  仁(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
道管分化マスター因子の発現を制御する転写因子の探索とその解析
片山 なつ(金沢大学大学院自然科学研究科)
劇的な形態進化の遺伝的基盤:カワゴケソウ科における茎頂分裂組織の有限化
亀岡 啓(東京大学大学院農学生命科学研究科)
ストリゴラクトン経路で働くD14タンパク質の挙動
湖城 恵(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
画像解析を用いた分裂期アクチン繊維の動態解析
齊藤 克典(東京理科大学大学院理工学研究科)
植物の感染防御応答における細胞膜陰イオンチャネルの関与と制御機構の解析
佐藤 圭(東京大学大学院理学系研究科)
ライブイメージングと相互作用分子の探索による植物特異的ミオシンVIIIグループの研究
四方 明格(九州大学大学院生物資源環境科学府)
新奇SR様蛋白質を介したフィトクロムBシグナル伝達機構の解析
須崎 大地(名古屋大学大学院理学研究科)
1細胞からの大規模発現解析による雌性配偶体の各細胞の機能を司る遺伝子の探索
鈴木 真実(名古屋大学大学院生命農学研究科)
統合オミクスによるブドウ果皮の二次代謝産物蓄積プロファイリング
鈴木 悠也(北海道大学大学院生命科学院)
シロイヌナズナにおけるポリA除去酵素AtCCR4の複合体構成因子の探索
妹尾 裕司 (岩手大学大学院連合農学研究科)
エピジェネティックな制御による、増殖と分化のバランス調節機構にかかわる遺伝子の探索
中嶋 香織 (奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
LC-MSを用いたサイクリン依存性キナーゼCDKB2の相互作用因子の同定
長島 幸広(大阪府立大学生命環境研究科)
次世代シーケンサーを用いたシロイヌナズナ小胞体ストレス応答機構の解明
中野 亮平(京都大学大学院理学研究科)
植物細胞における小胞体の形態形成・維持機構の解明
中山 勇希(新潟大学大学院自然科学研究科)
イネ高温登熟障害発生メカニズムの解明
橋口 泰子(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
シロイヌナズナ花茎の重力屈性に関与するSHOOT GRAVITROPISM 6の機能解析
松尾 優一(東京大学大学院農学生命科学研究科)
タペート細胞の陥入過程における葯室の動態
元村 一基(東京大学大学院総合文化研究科)
特定のmiRNAの蓄積に関するdecappingタンパク質の解析
森田 雄一(神戸大学大学院農学研究科)
ナシ黒斑病菌の感染器官における活性酸素種生成複合体の機能解析
安居 佑季子(京都大学生命科学研究科)
NAC様転写因子VOZによる光質と低温環境に対する花成制御機能の細胞生物学的解析
渡邊 智史 (京都大学大学院農学研究科)
植物の非宿主抵抗応答における抗菌タンパク質の分泌制御機構の解明

平成24年度参加学生(第三期生 23名)

▲ Top

平成24年度参加学生(第三期生 23名)

安部 優樹(福井県立大学大学院生物資源学研究科)
3量体Gタンパク質複合体精製を基点としたシグナリングパスウェイの解明
飯田 宰(大阪府立大学)
恒常的に小胞体ストレス応答を示すシロイヌナズナ変異体の原因遺伝子の同定
石橋 充浩(北海道大学大学院生命科学院)
ヒメツリガネゴケを用いた極性形成と細胞周期の相互作用の解明に向けて
川舩 かおる(東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻)
単細胞緑藻細胞内リケッチアを用いた共生体オルガネラ化初期段階の進化生物学的研究
川辺 陽文(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
道管分化制御マスター因子VND7の制御ネットワークの解析
川本 望(京都大学大学院生命科学研究科)
FD/14-3-3/FT複合体形成を制御するタンパク質キナーゼの探索
河原崎 朋子(東京理科大学理工学研究科応用生物科学専攻)
シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtRbohA‒J の機能分担の解明
栗田 悠子(神戸大学大学院理学研究科生物学専攻)
高等植物のリン酸分配・転流機構の解析:草本・木本植物の比較
佐伯 謙司(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
シロイヌナズナ花茎の重力屈性に関与する新規遺伝子の探索
柴田 磨己(九州大学大学院生物資源環境科学府)
mRNA-seq解析によるフィトクロムの選択的スプライシング制御を受ける標的遺伝子の網羅的探索
白井 理恵(奈良女子大学大学院人間文化研究科)
pHセンサーGFPを用いるマメ科宿主との共生成立過程における根粒菌細胞質pHのin situ測定
田伏 順平(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
ストレス環境下での植物の細胞増殖動態のライブイメージング
中村 有哉(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
C4植物における光化学系Ⅰ循環的電子伝達系関連遺伝子の発現制御因子の探索
西田 祥太郎(帯広畜産大学大学院畜産学研究科食品科学専攻)
植物の枝分かれにおけるアブシジン酸の役割
林 優紀(名古屋大学大学院理学研究科)
細胞膜プロトンポンプの複合体解析による活性調節因子の同定
原田 大士朗(近畿大学大学院生物理工学研究科生物工学専攻)
C3 -C4光合成相互転換植物Eleocharis viviparaを用いたC4光合成遺伝子の探索
二子石 龍一郎(東京大学大学院農学生命科学研究科)
植物のホウ素の毒性耐性に必須なClpプロテアーゼのターゲットの解明
細川 恵太朗(東京大学大学院農学生命科学研究科)
低温条件下における、DRP3Aを介したELM1非依存的なミトコンドリア分裂機構の解明
丸山 洋介(北海道大学生命科学院)
植物免疫関連因子NSL2タンパク質の相互作用因子の探索
宮川 直人(東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻)
植物固有RAB5であるARA6のストレス応答機構の解明
安田 加奈子(京都大学大学院農学研究科)
活性型転移因子mPingのストレス応答性による脱メチル化の解析
横尾 敬行(京都大学農学研究科)
イネの新規出穂期関連遺伝子Se14の機能の解明
吉成 晃(北海道大学大学院生命科学院分子生物学講座)
ホウ酸輸送体AtBOR1の分解制御因子の同定と、ホウ素応答のトランスクリプトーム解析

平成25年度参加学生(第四期生 28名)

▲ Top

平成25年度参加学生(第四期生 28名)

青山 翔紀(北海道大学理学部生物科学科)
新規ユビキチンリガーゼATL8による糖飢餓ストレス適応機構の解明
井上 佳祐(京都大学生命科学研究科)
陸上植物進化におけるPIFを介した赤色光シグナル伝達機構の普遍性と多様性
大槻 達郎(京都大学大学院人間環境学研究科)
野生植物における種内分化に関わる遺伝子の網羅的探索:琵琶湖へ陸封され、異環境に順応した海浜植物における遺伝的背景の解明
小野原 一暢(京都大学大学院農学研究科)
自律性因子Ping/Pongがコードするトランスポゼースの酵素学的解析
黄 嘉禾(東京大学大学院農学生命科学研究科)
ダイナミン様タンパク質DRP2の相互作用因子の探索
小林 永実(上智大学大学院理工学研究科)
オオカナダモ異型細胞の細胞生物学的解析
阪本 展仁(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
MAB4ファミリータンパク質とPINタンパク質の高解像度解析による極性制御機構の解明
佐生 愛(京都府立大学大学院生命環境科学研究科)
イネ種子I型プロテインボディ におけるプロラミンの蓄積制御機構の解明
史 青(筑波大学大学院生命環境科学研究科)
Identification of proteins from a unique lipid body in a secondary endosymbiotic photosynthetic marine microalgae
高木 純平(京都大学理学研究科)
ゴルジ体に近接したER exit sites形成機構の解明
高橋 徳(東京大学大学院農学生命科学研究科)
イネの腋芽の休眠機構の解明
竹内  崇(島根大学生物資源科学部)
オミクス解析による植物アスコルビン酸輸送体の探索
寺田 志織(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
オオミズゴケ(Sphagnum palustre L.)の透明細胞分化の分子メカニズムの解明
土井 彩加(鳥取大学農学部)
ChIP-seq法によるシロイヌナズナのエンハンセオソーム転写因子複合体の標的遺伝子の網羅的解析
永原 史織(名古屋大学大学院理学研究科)
細胞操作を駆使したシロイヌナズナ重複受精機構の解析
西尾 治幾(京都大学理学研究科)
自然植物集団におけるヒストン修飾の季節解析
野元 美佳(香川大学総合生命科学研究センター(愛媛大学所属))
SAシグナルの鍵転写補助因子であるNPR1が制御するシスエレメントの網羅的解析
藤井 慎也(東北大学大学院農学研究科)
イネ細胞質雄性不稔性における稔性回復因子RF2と相互作用するタンパク質の探索と機能解析
藤田 拓矢(北海道大学理学部生物科学科)
ヒメツリガネゴケを用いたサイクリン依存性キナーゼの基質の網羅的同定と生理機能の解明
松永 航(北海道大学理学部生物科学科)
環境ストレス活性型転移因子の転移抑制機構の解明
村井 周平(埼玉大学理学部生体制御学科)
コケ植物におけるアブシジン酸受容体複合体の解析
元村 一基(東京大学大学院総合文化研究科)
温度ストレス応答におけるデキャッピングタンパク質凝集機構とその意義の解明
森 明子(名古屋大学生命農学研究科)
Arabidopsis thalianaにおけるEAL1 エンハンサー変異体からの新規遺伝子の探索
籔田 渉二(東京理科大学大学院理工学研究科)
苔類ゼニゴケにおけるNADPH oxidaseを介した活性酸素種の積極的生成の生理機能と制御
山内 翔太(九州大学大学院システム生命科学府)
気孔孔辺細胞における青色光情報伝達メカニズムの解明
山崎 稜太(大阪府立大学生命環境科学部)
Transcriptomeとsmall RNAomeによるウイルス-宿主植物間相互作用の網羅的解析
横山 諒(京都大学理学研究科)
シロイヌナズナにおける熱散逸誘導の分子メカニズム解明
吉村 悠矢(近畿大学大学院農学研究科)
病原菌認識受容体を介した免疫応答の活性化機構の解明
    

平成26年度参加学生(第五期生 27名)

▲ Top

平成26年度参加学生(第五期生 27名)

荒江 星拓(北海道大学理学部生物科学科)
mRNA分解に関与するCCR4-NOT複合体の新規相互作用因子の同定と機能解析
五十嵐 圭介(東北大学大学院農学研究科)
イネRT98型CMSの雄性不稔機構の解明
池上 大輔(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)
ネナシカズラにおける寄生関連遺伝子の同定
入江 明(東京大学応用生物学科)
陸上植物における新規クラスリン結合タンパク質の機能解析
荻野 由香(北海道大学農学部応用生命科学科)
シロイヌナズナホウ酸輸送体BOR1のホウ酸応答による分解機構の解明
川勝 弥一(京都産業大学工学研究科)
RAD-seqを用いたQTL解析 -野菜類の育種の過程で生じた葉形変異の遺伝学的解析-
佐々木 勇樹(北海道大学理学部生物科学科)
C/N栄養応答に関与する新規14-3-3結合因子BTタンパク質の機能解析
下谷 紘司(京都府立大学大学院生命環境科学研究科)
葉緑体Ca2+センサーCASを介した防御応答遺伝子発現の制御
曾根 俊之(東京工業大学生命理工学研究科)
単細胞紅藻Cyanidioschyzon merolaeにおける分裂期特異的なH3K9acの機能
高谷 彰吾(岡山大学自然科学研究科)
シロイヌナズナNIMA関連キナーゼによる微小管制御機構の解析
堤 俊文(九州大学システム生命科学府)
孔辺細胞における新奇青色光情報伝達因子の解明
時澤 睦朋(岐阜大学連合農学研究科)
プロモータースイッチによる植物の不良土壌ストレス適応戦略の解明
戸田 真人(京都府立大学生命環境学部農学生命科学科)
蛍光イメージングによるアサガオ花弁形態変化の原因究明
野口 真大(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
タバコBY-2細胞を用いた道管要素分化過程におけるプロテオーム解析
肥後 あすか(京都大学大学院生命科学研究科)
苔類ゼニゴケの造精器および精子の発生過程に関与する遺伝子発現プログラムを制御する機構の解明
平川 健(東京理科大学理工学部応用生物科学科)
シロイヌナズナ細胞核におけるクロマチン配置と動態のイメージング解析
藤井 雄太(宇都宮大学生物生産科学科)
葉緑体定位運動を制御する信号伝達機構の解明
松尾 優一(東京大学大学院農学生命科学研究科)
イネにおける花粉母細胞のトランスクリプトーム解析
水谷 未耶(京都大学大学院生命科学研究科)
膜局在ユビキチンリガーゼを介した植物の細胞間協調的な器官形成
棟方 涼介(京都大学生存圏研究所)
植物二次代謝系フェノールの多様性の鍵をにぎるプレニル化酵素ファミリーの解明
村田 岳(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
シロイヌナズナのPepデンジャーシグナル系の制御因子に関する遺伝学的解析
山田 健太(近畿大学大学院農学研究科)
植物免疫におけるMAPKカスケードの活性化機構の解明
山本 篤(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
導管分化における転写因子ネットワークの解析
山本 浩太郎(神戸大学理学研究科)
ニチニチソウ組織におけるTIA代謝機構の解明
吉本 香織(岡山大学大学院自然科学研究科)
サーモスペルミンによって制御される遺伝子発現ネットワークの解明
艾原 佐紀(京都府立大学大学院生命環境科学研究科)
ミトコンドリアのCa2+制御因子MSL1およびMICU1の機能解析
渡部 貴史(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
シロイヌナズナのリプログラミング制御因子RKD4と相互作用するタンパク質の探索