3月
卒業おめでとうございます!

10月
圃場調査の一コマ。稲の収穫です。

9月
卒業おめでとうございます!

6月
学内の圃場からもおもしろい菌が採れています

6月
圃場調査の一コマ。無施肥水田で田植えをしてきました。はだしは気持ちがいいです!

4月
着任した安達助教をご紹介します!~植物免疫学研究室に着任した安達広明です。イギリスのセンズベリー研究所から来ました。 研究環境が素晴らしく、様々な研究分野の専門家がいるNAISTで新たに研究をスタートすることにワクワクしています。 専門は”植物のもつ免疫受容体の制御と進化”です。 趣味は旅行とテニスです~
